top of page

皮膚・皮下のできもの

Subcutaneous artifacts
スクリーンショット 2023-04-13 11.59_edited.jpg
(小さな
白いブツブツ)
(首やワキにできる
スクリーンショット 2023-04-13 15.24_edited.jpg
小さいイボ)

皮膚腫瘍・軟部腫瘍

最も多いのは粉瘤で、当院でも皮膚腫瘍の半分は粉瘤とその感染です。

その他にも多種多様な腫瘍があります。腫瘍によって切除方法が異なるためまずはおおざっぱな診断が必要で有り、ダーモスコピーや超音波などの検査を行います。

皮膚悪性腫瘍

皮膚の腫瘍には様々な種類があります。悪性のものを放置しないためにも以下のことに注意してください。

一般的に急に大きくなる、形がいびつである、輪郭がぼやけたりたり不整である、色むらが複雑である、もろくてすぐ出血すなどの特徴は悪性腫瘍に共通する傾向があります。また痛くないことや、かゆくないことなどは悪性であるかの判断には用いられません。逆に傷になっているのに少しも痛くもしみたりもしない腫瘍は、気をつける必要があります。

また、悪性の皮膚腫瘍であっても初期に適切な治療をされたのものは、一般に予後良好ですまたどんなできものであれ、見慣れないものは一度受診されることをお勧めします。

HPタイトル2.jpg
湖西形成外科
住所
 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田6丁目20-25
ご予約・お問い合わせは、電話またはLINEで
ご案内・症例写真はInstagramで
ネットでの医療相談は行っていません
求人のお問い合わせは、e-mailでどうぞ
■診療時間
 9:00~12:00 16:00~18:00
手術
13:30~16:00
LINE_BUTTON
  • Instagram
LINE
Instagram
MAIL
※休診日 : 日曜、祝日、不定期休あり
親権者同意書
kosei_web2_edited
bottom of page